祝辞  

桜の花も満開のこの季節に、皆さん,御入学おめでとうございます。

保護者の皆様本日はまことにおめでとうございます、

PTAを代表して一言ご挨拶を申し上げます

 新一年生の皆さん、いよいよ中学生活がスタートしましたね!中学校で何をしたらいいのか、

まだわからないかもしれませんが、これからの3年間は皆さんにとって、

一生の中でも最も変化の激しい大切な時期になります。身体も心も大きく成長し、

子供から大人へと変わって行くときでもあります。

中学の3年間をどのように過ごすかで、皆さんの将来に大きくかかわってきます。

どうか一生懸命学んで、時には思いっきり遊んで、

仲間を大切にして過ごしてほしいと思います。

それにつけて今私が反省して言える事があります。

それは、目の前の嫌なことや苦しいことがあれば、

つい、避けたい、逃げたいと思うところがあったことです。

皆さんにもこれから、そういった場面が出てくると思いますが、

どうか自分に打ち勝って突き進んで欲しいいと思います。

この3年間を普通の3年間にするのか、素晴らしい未来を築く3年間にするのかは

皆さん自身にかかっています【初心わすれるべからず】今日のこの気持

「希望と決意」を持ち続け、頑張ってください。

でもどうしようもないときは私たち両親に相談してくださいね、

私たちはあなた方の力になれることを嬉しくおもいます。

尾崎校長先生はじめ先生方、子供たちをどうかよろしくお願い致します。

保護者の皆様、中学生という多感な年頃の子供たちを家庭だけではなく、

一緒に協力しながら見守って行きましょう!PTAでは保護者どうしの親睦を深めたり、

問題を話し合ったりする機会をたくさん設けたいとおもっておりますので、

お気軽にご参加ください

最後になりましたが、ご来賓の皆様におかれましては公私共にお忙しい中

ご臨席賜りまことにありがとうございました。心より御礼申し上げます、

それでは皆さんこれから始まる中学生活をおおいに楽しんでください、

そしてよき思い出をいっぱい作ってください。

簡単ではございますが、お祝いの言葉とさせていただきます

平成16年4月9日  

太秦中学校PTA会長  山口博史